本サイト(記事)について
※医師コンテンツについて専門家に依頼をし、頂いたコメントを編集して掲載しています。
※体験・口コミについては体験者から頂いたコメントを編集して掲載しています。
※SNS投稿にはプロモーションが含まれています

柏市で評判のンプラント歯科医院はどこ?
柏市でインプラント治療が得意な歯科医師は?
オススメの名医や口コミ評判を知りたい!
柏市でインプラント治療の費用が比較的安いクリニックはどこ?
インプラント手術の費用の支払い方法は?
ローンは組める?インプラントはどのくらい保証期間があるの?
インプラント歯科医院の選び方や審査基準は?
インプラント歯科医院の成功実績や治療の詳細を知りたい!

柏市でインプラント治療を考えているけれど、「どのクリニックで治療を受ければ良いのか分からない」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
千葉県柏市には痛みが少ない治療を提供するクリニックや、日本口腔インプラント学会の認定医や専門医が在籍しているクリニックなど様々なインプラント治療医院があります。
そこで今回は、
・インプラント治療に関する論文調査
※日本口腔インプラント学会ガイドライン2020年版など
・インプラント治療経験者へのアンケート
といった調査の結果をもとに厳選した、柏市のおすすめインプラント歯科医院をご紹介!
クリニックごとの費用や口コミ、おすすめのポイントも合わせてご紹介するので、歯科医院を選ぶときの参考にしてくださいね!
さらに、インプラントの治療方法や、失敗しないクリニック選びについても詳しく解説します!

編集部
インプラント治療の悩み・不安を一緒に解決していきましょう!
柏市インプラント歯科医院
▼おすすめPick UP▼
![]() | ![]() | ![]() | |
クリニック名 | 田中歯科医院 | ウィズ歯科クリニック | 大津ヶ丘歯科クリニック |
おすすめの人 | 保証期間が長い歯科医院を選びたい! | 資格を持ったインプラント医から治療を受けたい! | 痛みの少ない治療を受けたい! |
料金 | 385,000円~ | 330,000円~ | 275,000円~ |
治療実績 | 症例数合計 4,000症例 | 国際口腔インプラント学会認定である 理事長がインプラント治療を監修 | 臨床歯科麻酔認定歯科衛生士による 痛みの少ない治療を提供 |
口コミ 評価 | 評価:3.6 | 評価:4.4 | [star3.5] 評価3.5 |
保証 | 10年保証 | 5~10年保証 | 5年保証 |
CT完備 | ◯ | ◯ | ◯ |
個室あり | 歯科医院に相談 | ◯ | ◯ |
初診料 無料 | ー | 無料相談あり | ー |
医院数 | 当院のみ | 当院のみ | 当院のみ |
※口コミ評価は2024年3月時点
\おすすめを先に見る/
柏市インプラントおすすめ歯科医院10選
目次
柏市のインプラント歯科医院の選び方

インプラント治療には高度な技術力が求められますが、それ以外にも考慮すべきポイントがあります。
ここからは「柏市のインプラント歯科医院の選び方」を解説していきますので、自分に適したインプラント歯科医院を選びましょう。
それぞれ詳しく解説していきます。
選び方①|治療実績が豊富
インプラント手術は、歯の治療の中でも非常に難しいものです。
特に「上の歯」「前歯」「複数本」のインプラント手術の難易度はとても高いと言えます。
インプラントは、健康な歯を取り戻すための画期的な治療法ですが、その難しさからいくつかリスクも存在します。

編集部
特に注意したいのが「インプラント歯周病」です。
リスクがある治療だからこそ「治療実績が豊富」な歯科医院での治療が必要になります。
では、今回ご紹介する歯科医院8選の中から、2つの歯科医院の治療実績を見てみましょう。
![]() 田中歯科医院 | ![]() 宮地デンタルクリニック | |
---|---|---|
治療実績 | 症例数4,000以上 | インプラント症例1,000件以 インプラント治療30年以上の実績 |
この2つのクリニックは、治療実績や症例数が豊富であることが分かりますね。
また、実績の他にも担当医となる医師のインプラント医としての活動年数も重要になります。
歯科医院の公式サイトに、医師のプロフィールが掲載されていますので、インプラント治療歴や活動年数も確認するようにしてください。
選び方②|症例を見ることができる
インプラント治療を受ける際には、歯科医院の公式サイトで症例が紹介されているかどうかも確認しましょう。
優れたインプラント歯科医院では、インプラントの症例を写真付きで紹介されています。

編集部
難易度の高いケースについて詳しく説明していることも多いです。
「1本のインプラント治療なのか」「複数本なのか」「全てインプラントにしたいのか」など、あなたが希望する治療内容がその歯科医院で実施できるのかどうかの確認にもなります。
選び方③|医師への口コミ
インプラント治療の歯科医院を選ぶ上で、医師への口コミも非常に重要なポイントになります。
一部の歯科医院は、公式サイトに口コミを掲載しています、治療を受ける前に参考にしましょう。
また、第三者機関での口コミはより信頼性が高いと言えます。

編集部
Google Mapや第三者機関に寄せられた口コミも確認すると良いです。
今回ご紹介するインプラント歯科医院に寄せられた口コミはあらゆる機関から寄せられたものを載せています。
選び方④|インプラント認定医である
インプラント治療を行う際は、担当医がインプラントの認定医であるかも確認しましょう。
歯科医師であれば誰でもインプラント治療を行えてしまうのが現状です。
そのため「公益社団法人 日本口腔インプラント学会」では安心安全なインプラント治療を提供するために、優秀なインプラント専門医に資格を与えています。

編集部
以下は、今回ご紹介する歯科医院の1つである「田中歯科医院」の田中譲治先生の資格情報です。
田中先生は、インプラント治療の専門医としての認定を受けている優秀な先生です。
選び方⑤|設備が充実している
インプラント治療を受ける際は、設備が十分に整っているかどうかも必ず確認しましょう。
特に「CTスキャン」「デジタルシミュレーション」「ガイデッドサージェリー」がある歯科医院を選ぶようにしてください。
インプラント治療にCTスキャンは不可欠です。神経や血管の位置を撮影して、神経の位置を確認しながら埋入できるので、インプラントを埋入するところの違和感や痛みを軽減し、より安全に手術が可能になります。 また、血管の位置を把握し、手術中の出血を減らすことができるため、腫れや痛みといった術後の症状も軽減できます。
インプラント埋入に必要な顎の骨の厚み、歯根の形態など、口腔内を細かく把握可能です。あらゆる角度から可視化できるので、歯科医師の勘や経験だけに頼らず、より正確な位置にインプラントを埋入することができます。
専用のソフトウェアを使い、コンピュータ上でインプラント治療を計画して、手術用のガイドを作り、そのガイドを用いてインプラント手術を行うことが可能です。 これにより、手術用のガイドに沿った最適な位置にインプラントを埋入することができ、より安全で正確な治療ができます。
インプラントは誤った位置に埋入してしまうと、インプラント歯周病が起こりやすくなったり、インプラントが脱落してしまう等のトラブルが起こる場合があります。
だからこそ、インプラントを正確な位置に埋入するための治療設備が整えられていることが重要です。

編集部
また、個室の手術室や回復室がある歯科医院を選ぶことで、手術後に落ち着いた環境で快適に過ごすことができます。
選び方⑥|手術後のフォローが充実している
インプラント治療を受ける際は、手術後のアフターフォローが充実している歯科医院を選びましょう。
定期的なメンテナンスはもちろんですが、おすすめはインプラントの保証期間がある歯科医院です。
![]() 田中歯科医院 | ![]() ウィズ歯科クリニック | ![]() さかえ歯科クリニック | |
---|---|---|---|
インプラント 保証期間 | 10年保証 | 5〜10年保証 | 15年保証 |
今回ご紹介するクリニックでは、最大15年の保証期間があります。
インプラント体とインプラント上部構造とで保証期間が異なる場合や、定期メンテナンスに来院されないと保証対象にならない等の条件を設けられている場合もあるので、必ず確認しましょう。
また、1つ前でも紹介しましたが「回復室」があると、術後にゆったりと過ごすことができます。
術後が不安な場合は「回復室」や「リカバリルーム」があるかどうかをチェックしましょう。
選び方⑦|適切な治療料金
インプラント治療を受ける際には、治療料金が適切に設定されているかどうかも重要です。

編集部
治療にかかる費用は、口腔内の状態や医師のレベルによって異なります。
多くの場合、インプラント治療は大きく分けて以下の3つの治療料金に分けられます。
種類 | 平均治療料金 |
---|---|
格安インプラント | 150,000〜200,000円 |
一般的なインプラント | 300,000〜400,000円 |
高品質インプラント | 500,000〜600,000円 |
格安インプラントは、口腔内の状態が良い場合や簡単な治療の場合にしか使用できないことがあります。

編集部
格安を謳っているクリニックでも、口腔内の状態によって追加の費用がかかることもありますので、十分注意しましょう。
担当医が優秀なインプラントの名医であれば、治療費が高額になる場合もあります。
骨造成や歯肉の移植、前歯のインプラントなどは難易度が高く、こちらも費用が高額になることがあります。
格安を求めすぎると、インプラントが脱落するなどのトラブルが起こる可能性も高くなるため、十分注意しましょう。
柏市のおすすめインプラント歯科医院の評価基準
本記事では、これからご紹介するおすすめインプラント歯科医院の評価基準に該当するクリニックのみをご紹介しています。
おすすめインプラント歯科医院の評価基準
①治療実績 | インプラントの治療にはとても高度な技術や豊富な経験が必要不可欠。 10年以上の実績・豊富な症例数がある・またはインプラント専門医が在籍していること。 |
---|---|
②費用 | インプラントの治療費用は、安すぎても高すぎても良くありません。 相場に合った適正な金額設定になっているか評価しています。 |
③担当医の経験 | クリニックの実績だけでなく、治療を行う担当医の経験や実績にも着目。 経験豊富な担当医がいる歯科医院のみを選んでいます。 |
④新しい設備の導入 | インプラント治療では骨の状態や血管の位置を正確に診断する必要があります。 そのためCTを導入しているかどうかも判断基準としました。 |
⑤アフタフォローの充実 | インプラントには5〜10年の保証が設定されていることが多いですが、 歯科医院によって保証内容が異なります。 特に永久保証のついている歯科医院を高く評価し、 その適用条件についても掲載しています。 |
⑥口コミ評価 | 口コミ評価は利用者のリアルな声が反映されています。 Googleの口コミを中心にSNSや口コミサイトの意見も参考に厳選しました。 |
⑦営業時間・アクセス | インプラントの治療は長期間にわたって歯科医院に通う必要があるため、 アクセスのしやすさ・通いやすさも評価の基準としました。 |
柏市のインプラント歯科医院おすすめ10選
柏市でインプラント治療を行なっている歯科医院は数多くありますが、その中でもおすすめの歯科クリニックを10院ご紹介します。
クリニック画像 | クリニック名 | 特徴 | 治療実績 | 料金 | 口コミ・評価 | 保証 | CT完備 | 個室あり | 初診料 無料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 田中歯科医院 | 保証期間が長い歯科医院を選びたい! | 症例数合計 4,000症例以上 | 385,000円〜 | 評価:3.6 | 10年保証 | ◯ | 歯科医院に確認 | ー |
![]() | ウィズ歯科クリニック | 資格を持ったインプラント医から治療を受けたい! | 国際口腔インプラント学会認定医である 理事長がインプラント治療を監修 | 330,000円~ | 評価:4.4 | 5~10年保証 | 〇 | 〇 | 無料相談あり |
![]() | 大津ヶ丘歯科クリニック | 痛みの少ない治療を受けたい! | 臨床歯科麻酔認定歯科衛生士による、 痛みの少ない治療を提供 | 275,000円~ | 評価:3.5 | 5年保証 | 〇 | 〇 | ー |
![]() | 宮地デンタルクリニック | 口コミ評価が高いクリニックで治療を受けたい! | インプラント症例数1,000件以上 インプラント治療歴30年以上の実績 | 埋入手術:242,000円~275,000 スクリュー固定加工:55,000円 上部構造:77,000円~100,000円 | 評価:4.9 | 5~10年保証 | 〇 | 〇 | 無料相談あり |
![]() | すえいし歯科矯正歯科 | 自分に合ったインプラントメーカーを選択したい! | 大学病院で多くの難症例インプラント治療を経験。 そこで培った高度な技術を提供。 | 297,000円~ | 評価:4.7 | 10年保証 | 〇 | 〇 | 無料相談あり |
![]() | 柏クレイン総合歯科 | インプラント治療経験が豊富な 医師から治療を受けたい! | インプラント治療歴20年 大学口腔外科講師が治療を担当 | 198,000円~ | 評価:3.8 | 10年保証 | 〇 | 〇 | 無料相談あり |
![]() | 岡田歯科クリニック | インプラント専門医から治療を受けたい! | 日本口腔インプラント学会専門医による高度な治療が人気。 麻酔科医と連携し、痛くない治療を提供。 | 術前検査 30,000円 手術(1次・2次) 350,000円 | 評価:4.3 | 10年保証 | 〇 | 〇 | ー |
![]() | さかえ歯科クリニック | リーズナブルな価格で治療を受けたい! | インプラント治療歴30年 年間インプラント埋入数450本以上 | 209,000円~ | 評価:3.9 | 15年保証 | 〇 | 〇 | ー |
![]() | きたうら歯科クリニック | 平日の通院が難しい!日曜日に通院したい方 | 横浜市内インプラントセンター副院長の経歴を持ち、 難症例の治療も数多く経験 | 歯科医院に要相談 | 評価:4.3 | 歯科医院に要相談 | 〇 | 〇 | ー |
![]() | 釜崎歯科医院 | 最新の治療を受けたい! | インプラント治療の専門医による難症例への豊富な治療実績。 大学病院との連携に力を入れ、常に最新の治療を提供。 | 330,000円~ | 評価:4.2 | 歯科医院に要相談 | 〇 | 半個室 | ー |
※2024年3月時点

編集部
最新の治療法を実施している歯科医院もあるので、最後までチェックしてくださいね。
田中歯科医院

- 院長の田中譲治先生は日本口腔インプラント学会の指導医・代議員
- 通院回数の少ない治療計画
- 連携したチーム医療
治療実績 | 4,000症例以上の治療実績 |
料金 | 385,000円~ |
口コミ評価 | 評価:3.6 |
保証 | 歯科医院に要確認 |
CT完備 | ◯ |
個室あり | 歯科医院に要確認 |
初診料無料 | ー |
分割払い | ◯ |
支払い方法 | 現金・クレジットカード デンタルローン |
クリニック数 | 当院のみ |
※2024年3月時点
田中歯科医院は、インプラント治療と審美治療を得意とする歯科医院です。
院長は日本口腔インプラント学会や歯科審美学会など複数の認定医を取得し、歯科医師を指導する立場として全国各地での講演会活動や執筆活動にも力を注がれています。
中には地方から宿泊して受診される方もいるため、遠方から通院される方の負担を軽減できるよう、通院回数を減らした治療計画も提案してくれます。
また、一人一人の症状や希望に合わせて、場合によっては大学病院に在籍する専門医を招いて治療を行ってくれます。
インプラント治療に関しては特別な場合を除き、院長が直接治療にあたります。

編集部
「持病がある」「骨が足りない」などの難症例にも対応可能な歯科医院です。
田中歯科医院のインプラント名医

田中 譲治先生
日本大学松戸歯学部出身の田中譲治先生は、公益社団法人日本口腔インプラント学会の指導医・代議員に認定された、インプラント治療のスペシャリストです。
他にも、一般社団法人日本インプラント臨床研究会の専務理事、日本審美学会や日本アンチエイジング歯科学会の理事をされており、全国各地で講演活動を行われています。
インプラント治療に関する書籍も複数出版されています。
田中歯科医院の口コミ
知人からの紹介で利用した歯科医院。 凄くいい先生で、対応もよくて今まで行った歯科で一番です。 治療が終わったら、定期健診もお願いするつもりです。
引用元:Google
治療した後が大事とのことで気をつけることもしっかりと教わりました。先生もスタッフさんも親切な方ばかりで、気分よく治療を受けることができたのも良かったです。
引用元:EPARK
アットホームな感じで話しやすい先生達だと思いました。
引用元:EPARK
アクセス・住所・診療時間
住所 | 千葉県柏市千代田3-15-1 エクセレントビル2F |
---|---|
アクセス | JR常磐線「柏駅」東武野田線「柏駅」より徒歩15分 ※専用駐車場あり |
電話番号 | 04-7164-3000 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | − | − |
14:30〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● ~17:00 | − | − |
ウィズ歯科クリニック

- 総勢15名の医師が在籍するインプラント治療を中心としたクリニック
- 国際口腔インプラント学会の認定医が在籍
- サージカルガイドを導入した安心の治療
治療実績 | 国際口腔インプラント学会認定医である 理事長がインプラント治療を監修 |
料金 | 330,000円~ |
口コミ評価 | 評価:4.4 |
保証 | インプラント本体10年保証 上部構造5年保証 |
CT完備 | 〇 |
個室あり | 〇 |
初診料無料 | インプラント無料相談あり |
分割払い | 〇 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デンタルローン |
クリニック数 | 当院のみ |
※2024年3月時点
ウィズ歯科クリニックには総勢15名の医師が在籍し、インプラント治療を中心に行う歯科クリニックです。
国際口腔インプラント学会の認定医である理事長が、当院のインプラント治療を監修しています。
そして高度な水準の治療を提供するために様々な最先端治療機器を導入しており、充実した設備のもとに治療が行われています。
その中でも、インプラントの位置や角度を㎜単位で正確に埋入できる為に必要な、サージカルガイドを採用しており(別途料金)、より安心で安全な医療を提供することができるクリニックです。

編集部
キッズスペースやファミリールーム、無料の託児サービスが用意されています。
ウィズ歯科クリニックのインプラント名医

小澤 勇介先生
日本大学歯学部出身の小澤先生は国際インプラント学会の認定医を取得しています。
歯科医師会推薦の指導歯科医の資格を有し、多くの研修会等で指導者としても活躍されている先生です。
ウィズ歯科クリニックの口コミ
今回は長い期間でしたが、治療方法など親身になって対応していただき、治療は適確に順調に進み先生にはとても感謝しています。今後も引き続き通院したいと思っています。
引用元:EPARK
インプラントについて尋ねたところ、丁寧に治療方法や期間、費用のことを細かく説明してくださりました。オペを受けた後も説明されてるような痛みもなく、とても信頼のできる歯医者さんです。院内も綺麗でスタッフの方も気持ちよく接してくださり、今まで何件か歯医者にはかかりましたが1番良い歯医者さんです。
引用元:EPARK
これからも宜しくお願いします。
今回が3本目のインプラントですが、術中の説明が丁寧で、術後も全く痛みがありませんでした。
引用元:EPARK
院内も清潔で設備も充実し、スタッフや受付の方の笑顔の対応も感じが良く好感が持てます。
専用駐車場も広く、安心して駐車できます。
自宅からは車で30分掛かりますが、他のクリニックに行こうとは思いません。
これからも長くお世話になると思います。
アクセス・住所・診療時間
住所 | 千葉県柏市吉野沢2-3 |
---|---|
アクセス | JR常磐線「南柏駅」より徒歩15分 ※約40台の専用駐車場有 |
電話番号 | 04-7145-0002 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | − | − | − |
9:30〜18:00 | − | − | − | − | − | ● | − | − |
大津ヶ丘歯科クリニック

- 格安だけど安心安全な保証付きインプラント治療
- 痛みの少ない治療を実施
- 丁寧なリスク説明
治療実績 | 臨床歯科麻酔認定歯科衛生士による、 痛みの少ない治療を提供 |
料金 | 275,000円~ |
口コミ評価 | 評価:3.5 |
保証 | 5年保証 |
CT完備 | 〇 |
個室あり | 〇 |
初診料無料 | ー |
分割払い | 〇 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デンタルローン |
クリニック数 | 当院のみ |
※2024年3月時点
大津ヶ丘歯科クリニックでは比較的安価な価格帯でインプラント治療を提供しています。
安価だからといって、安かろう悪かろうな治療ではありません。
最先端の医療機器による安心安全で高度な治療が行われています。
さらに「痛くない治療」を叶えるために、表面麻酔の使用、超極細麻酔針の使用、注射の打ち方の工夫、拡大鏡の使用という4つの取り組みを実践しています。
一人ひとりが納得して治療に臨めるよう、治療前のリスク説明やカウンセリングをとても大切にしているクリニックです。

編集部
CT撮影は無料で行っています!
大津ヶ丘歯科クリニックのインプラント名医

安田 博宣先生
日本歯科大学出身の安田博宣先生は日本口腔インプラント学会に所属しています。
実践・インプラント治療のアドバンスコースや、その他のインプラント研修コースを修了されており、インプラント治療における高度な技術や専門的な知識を持った先生です。
大津ヶ丘歯科クリニックの口コミ
内装もとても綺麗で清潔感があり、歯科衛生士の皆さんも凄く丁寧に対応して下さります。 何より院長が 長年歯列のガタガタに悩んでいましたが、親身にカウンセリングをしてくれて、私の日常生活にあったプランを考えて下さり、理想の状態へと導いてくれました。 信頼のある方です。
引用元:Google
かかりつけの歯医者さんです。 最新の3D画像診断やアニメーションによる症状、治療の説明など、患者にも理解しやすく説明してくれます。 丁寧な治療で混んでいる歯科医ですが、予約システムもしっかりしているので待ち時間が少なくスムーズです。
引用元:Google
治療もとても丁寧で、Before Afterの写真を見せてもらうことで良くなっている実感があります。 また、治療器具や機械類も最新のものが導入されている印象を受けました。 スタッフの方々も親切で安心して任せられる歯科医院だと感じました。
引用元:Google
アクセス・住所・診療時間
住所 | 千葉県柏市大津ヶ丘3-5-1(大津ヶ丘団地内) |
---|---|
アクセス | JR柏駅より阪急バス「大津ヶ丘4丁目」下車徒歩3分 ※無料の大型駐車場あり |
電話番号 | 04-7191-0027 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | − | − |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | − | − |
※最終受付は上記診療時間の30分前まで
宮地デンタルクリニック

- 院長は国際口腔インプラント学会の認定医
- シミュレーションソフト上で行うインプラント設計
- 麻酔科医による沈静法を用いた痛みの少ない治療
治療実績 | インプラント症例数1,000件以上 インプラント治療歴30年以上の実績 |
料金 | 242,000円~ |
口コミ評価 | 評価:4.9 |
保証 | インプラント本体10年保証 上部構造5年保証 |
CT完備 | 〇 |
個室あり | 〇 |
初診料無料 | インプラント無料相談あり |
分割払い | 〇 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デンタルローン |
クリニック数 | 当院のみ |
※2024年3月時点
宮地デンタルクリニックでは国際口腔インプラント学会認定医を取得している院長がインプラント治療を担当します。
全症例に対してシミュレーションソフト上でインプラントの設計を行い、その上でサージカルガイドが必要と判断された場合はガイドを外注することで確実なインプラント治療を可能にしています。
また、治療への恐怖心が強い方や全身の管理が必要な方は、提携している麻酔科医により静脈内沈静を行うことで、落ち着いた状態で手術を受けられて安心です。

編集部
インプラントの無料相談を受付けています!
宮地デンタルクリニックのインプラント名医

宮地 清文先生
東京医科歯科大学歯学部出身の宮地清文先生は、国際口腔インプラント学会の認定医を取得し、日本口腔インプラント学会にも所属しています。
国際的な治療法も積極的に導入し、一人ひとりに最適な治療を行っている先生です。
宮地デンタルクリニックの口コミ
インプラント治療をしていただきました。日頃からの治療や定期的なケアでもお世話になっておりまして、院長先生はじめスタッフの皆さまの治療に対するお心がけを拝見しており、初めてのインプラントにも安心してお任せすることができました。最終段階の嚙み合わせも丁寧に診て調整くださり、クラウン治療の折もそうですがいつも仕上がりが綺麗だなと感じます。
引用元:Google
とてもオススメの歯医者さんです! 先生含めスタッフの方はとても優しく話しやすいので歯医者が苦手な私でも最後まで治療ができそうです。 私はインプラントと虫歯の治療でお世話になっています。 初めてのインプラントだったのですが、全く痛みもなく、素人の私でも分かりやすい説明をしてくださったので安心してお任せできました。
引用元:Google
ステレオカメラ、CTも導入してあって、しっかり説明を受けたインプラントは、安心して行えました。歯科衛生士さんも治療経験が豊富で、先生と阿吽の呼吸です。待合室から見える緑の景色も素晴らしいです(待たないのでゆっくり見れませんが)。違う世界で医療に少し関わる者ですが、安心して任せられる先生方です。もし、インプラントをされるのであれば、先生の長年の経験と最新の技術が有るので、ここを超えるサービスはないのではと思います。
引用元:Google
アクセス・住所・診療時間
住所 | 千葉県柏市柏の葉3-1-3 |
---|---|
アクセス | 「柏の葉公園前住宅」停留所徒歩1分 ※専用駐車場4台完備 |
電話番号 | 04-7132-4618 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | − | ● | ● | − | − |
13:30~17:00 | ● | ● | ● | − | ● | ● ~16:30 | − | − |
すえいし歯科矯正歯科

- 日本口腔インプラント学会の専門医である院長が治療を担当
- 複数のインプラントメーカーの中から自分に最適なものを選択できる
- 治療に対する恐怖心が強い方も安心の静脈内沈静を実施
治療実績 | 大学病院で多くの難症例インプラント治療を経験。 そこで培った高度な技術を提供。 |
料金 | 297,000円~ |
口コミ評価 | 評価:4.7 |
保証 | 10年保証 |
CT完備 | 〇 |
個室あり | 〇 |
初診料無料 | 無料カウンセリングあり |
分割払い | 〇 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー、デンタルローン |
クリニック数 | 当院のみ |
※2024年3月時点
すえいし歯科矯正歯科の院長は、日本口腔インプラント学会の専門医を取得しており、インプラント治療の豊富な知識と経験、治療法の正しい選択や適切な処置が行えると認められた歯科医師です。
大学病院口腔インプラント科で多くの難症例を治療した経歴を持っており、そこで培った高度な技術を活かした治療を行っています。
また複数のインプラントメーカーの取り扱いがあるため、一人一人の口腔内の状態や希望された予算等に合わせて、インプラントを選択することが可能です。
痛みや恐怖心への配慮もしっかりとされており、リラックスした状態で手術を受けられるよう静脈内沈静法も希望すれば受けられるようになっており、患者さんに寄り添った治療を行う歯科医院ですね。

編集部
24時間365日受付のweb予約に対応しています!
すえいし歯科矯正歯科のインプラント名医

末石 哲之先生
日本大学松戸歯学部付属病院の口腔インプラント科助手としてインプラント治療の経験を積まれた末石先生は、2019年に日本口腔インプラント学会専門医の資格を取得。
その他にも、額咬合学会や日本放射線学会、スポーツ歯科学会など多数の学会に所属しており、その中で咬み合わせ認定医や臨床研修指導医、放射線優良医などの高度な資格も持ち合わせている先生です。
すえいし歯科矯正歯科の口コミ
インプラントは他の医院さんと料金の見積もりを自分で行い最安値にもかかわらず、インプラント専門医の先生についてもらい痛みもなくスムーズに終わりました。インプラントを考えている方におすすめできる歯科医院です!
引用元:Google
院長の末石先生がインプラントの専門医・認定医であることと、丁寧な説明に安心ができたのでインプラントをすることに決めました。 私の場合はインプラント装着まで3回の通院でした。その後も痛みや違和感もない為とても満足しています。 今も定期検診や治療などですえいし歯科さんに通っています。 スタッフの方も丁寧な対応なので、安心して通える歯医者さんです
引用元:Google
松戸日大歯科病院のインプラント科からお世話になってます。日大で先生にインプラント治療して頂き、その後もこちらの歯科医院でもインプラントの治療をして頂きました!日大と変わらない治療が出来てインプラントに関しては経験も豊富なので、安心して治療を受ける事が出来ました。臆病な私ですが希望で日大の麻酔科の先生も呼んで頂く事が出来、全く痛みを感じる事がなく治療出来ます。
引用元:Google
アクセス・住所・診療時間
住所 | 千葉県柏市松葉町2-1-21 |
---|---|
アクセス | 「竹ノ台」停留所より徒歩3分 ※専用駐車場8台完備 |
電話番号 | 04-7132-5652 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | − | ● | ● | ● | − |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | − | ● | ● | ● | − |
柏クレイン総合歯科

- インプラント治療歴20年のベテラン医師が治療を担当
- 人為的ミスを少なくするコンピューターインプラントを導入
- 寝ている間に手術が受けられる睡眠麻酔治療を実施
治療実績 | インプラント治療歴20年 日本大学歯学部付属歯科病院の口腔外科講師が治療を担当 |
料金 | 198,000円~ |
口コミ評価 | 評価:3.8 |
保証 | 10年保証 |
CT完備 | 〇 |
個室あり | 〇 |
初診料無料 | 初回無料カウンセリングあり |
分割払い | 歯科医院に要確認 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
クリニック数 | 当院のみ |
※2024年3月時点
柏クレイン総合歯科では、日本大学歯学府付属歯科病院の口腔外科講師である鶴田先生がインプラント治療を担当します。
先生はインプラント治療歴20年の実績があり、優れた技術や豊富な経験を持った先生です。
とくにインプラント治療にはCTやシミュレーションソフト、ガイド等の精密機器を使用し、正確なデータに基づく治療を意識しています。
また手術に対する恐怖心が強い方、痛みに対する不安がある方、医師が必要だと判断した方には「睡眠麻酔法(筋肉内沈静法)」を採用し、うとうとした状態のまま、手術を終えることができます。

編集部
他院でインプラント治療を受けられないと言われた方も対応可能です。カウンセリングは無料で受けられるので、まずは気軽に相談してみてくださいね。
柏クレイン総合歯科のインプラント名医

鶴田 正先生
柏クレイン総合歯科の理事長である鶴田正先生は、日本大学歯学部を卒業後、柏クレイン総合歯科を開業。
多くの難症例の治療にもあたり、現在ではインプラント治療歴20年の実績を持つベテランの先生です。
厚生労働省認定の歯科医師臨床研修指導歯科医師の資格を有し、日本大学歯学府付属歯科病院の口腔外科の講師もされています。
柏クレイン総合歯科の口コミ
私の歯の治療は長い期間にわたる上、治療する側にすればかなり面倒な状態なのですが、どの先生もとても親切で丁寧な治療をして下さいます。
引用元:Google
受付の方の対応も親切です。
私がこれまで通院したどの歯科医院よりも満足度が高いです。
とても綺麗な院内で、先生や衛生士さん受付の方が丁寧かつ親身な対応をしてくださるので、いままで通ってきた病院関連でいちばん良いところだと思います。本当に安心して通える病院です。
引用元:Google
スタッフの皆さんが親切に対応してくれ、医師及び歯科衛生士さんの適切な治療に感謝しており、定期的にこれからもお世話になりたいと思います。
引用元:Google
アクセス・住所・診療時間
住所 | 千葉県柏市南柏1-12-3 |
---|---|
アクセス | JR常磐線「南柏駅」西口より徒歩3分 ※提携駐車場あり |
電話番号 | 04-7186-6610 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ● | − | ● | ● | − | − |
14:30〜18:30 | ● | ● | ● | − | ● | ● | − | − |
岡田歯科クリニック

- 日本口腔インプラント学会専門医が2名在籍
- ベテラン麻酔科医による静脈内沈静も選択できる
- 個室の予防専用ルームでメンテナンスを受けられる
治療実績 | 2名の日本口腔インプラント学会専門医による高度な治療を提供。 麻酔科医と連携し、痛くない治療を行っている。 |
料金 | 380,000円~ |
口コミ評価 | 評価:4.3 |
保証 | 10年保証 |
CT完備 | 〇 |
個室あり | 〇 |
初診料無料 | ー |
分割払い | 歯科医院に要確認 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
クリニック数 | 当院のみ |
※2024年3月時点
岡田歯科クリニックには、日本口腔インプラント学会専門医に認定された歯科医師が2名在籍しており、難症例にも多く対応しているクリニックです。
また、麻酔科医による「静脈内沈静」を選択することができるので、手術への恐怖心が強い方、痛みへの不安が大きい方も安心して治療を受けられます。
インプラント手術後の定期的なメンテナンスは、完全個室の予防ルームで行われるため、周囲の目や音を気にせずりラックした状態でメンテナンスを受けられるのは嬉しいですね。

編集部
web予約を導入しているため、24時間365日予約受付可能です。
岡田歯科クリニックのインプラント名医

林 泰生先生
神奈川歯科大学出身の林泰生先生は神奈川歯科大学附属病院の口腔インプラントセンターで治療経験を積み、大学歯学部のインプラント科助教を務められています。
日本口腔インプラント学会の専修医の資格を有しており、その他にも日本顎顔面インプラント学会、デジタル歯科学会に在籍している先生です。
岡田歯科クリニックの口コミ
説明がわかりやすく治療方針も明確で、院長先生もスタッフの方も親しみやすく技術も高く、歯茎は腫れてますが出血もなく痛みもなく治療して頂けました。 新しい医院なのでとてもキレイで清潔感もあり、本当に居心地がよかったです。 こんなに素敵な初めてで、今までどこへ通っても、何かしら不信感を持ちながら仕方なく通院している状態でしたが、初めて心から信頼できる歯科医院にめぐり逢えました。 ここでならちゃんと歯を治したいと思える、素晴らしい歯科医院です。
引用元:Google
他院で歯の根の治療が終わらなかったので、柏でどこか良い歯医者がないか探して居た所、岡田歯科さんを見つけました。これまでの歯医者とは全く違い、すごく丁寧だし綺麗で驚いたのと、治療もしっかり説明していただけて何が悪かったのか、今後どこに気を付けたら良いのかを教えていただけたのでようやく理解できました。
引用元:Google
院長先生に診ていただくようになって1年ほど経ちますが、技術や説明が丁寧なのはもちろんの事、考え方や方針もしっかりしていて、とても信頼できる方だなと、いつも思います。 診ていただいているのは院長先生ですが、他の先生やスタッフの方みなさん、とても感じが良く、院内も清潔感があり、気持ちよく過ごす事ができます。
引用元:Google
アクセス・住所・診療時間
住所 | 千葉県柏市明原1-8-15 |
---|---|
アクセス | JR常磐線「柏駅」西口より徒歩5分 ※専用駐車場3台完備と提携駐車場あり |
電話番号 | 04-7199-7882 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | − | − |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● ~18:30 | − | − |
さかえ歯科クリニック

- 治療費が一律209,000円
- インプラント治療歴30年の医師が治療を担当
- 長期15年保証
治療実績 | インプラント治療歴30年の実績 年間450本以上のインプラント埋入 |
料金 | 209,000円~ |
口コミ評価 | 評価:3.9 |
保証 | インプラント本体15年保証 被せ物10年保証 |
CT完備 | 〇 |
個室あり | 〇 |
初診料無料 | ー |
分割払い | 〇 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デンタルローン |
クリニック数 | 当院のみ |
※2024年3月時点
さかえ歯科クリニックのインプラント治療費は、一律209,000円となっています。
奥歯と前歯では治療にかかる費用が異なる場合が多いですが、当院は同じ金額で治療を行っています。
治療前のCT検査費や診察料、手術費、材料費、治療後の保証も全て含んでおり、とても良心的な価格設定です。
低価格でありながら、治療にあたるのはインプラント治療歴30年、年間450本以上のインプラントを埋入する実績のある先生で、インプラント治療の保証期間も15年と長いので、安心して治療を受ける事ができますね。

編集部
インプラント治療は必ず院長が担当します!
さかえ歯科クリニックのインプラント名医

山本 信一先生
国立東京医科歯科大学出身の山本信一先生は、日本インプラント実践会で10年、北九州インプラント実践会でさらに10年と20年近くインプラント治療に携わってきています。
その経験を活かしてインプラントに関する書籍を出版もしています。
さかえ歯科クリニックの口コミ
院長先生に凄く優しく丁寧に説明受け、セラミックもインプラントの費用も若い私には大変助かりました。 出来上がりもとても満足です。
引用元:Google
自分の予算枠があったので、説明が詳しく治療費も予算にあったさかえ歯科の院長にお願いしました。 院長の症例数も京セラ保証も安心材料でした。 予算内でインプラントで噛めるようにしてもらい前歯もセラミックが入り見た目もよくなりました。
引用元:Google
歯を削らないヒューマンブリッジとインプラントの説明を院長先生から受けまだ若いからとインプラントにしました。 インプラントもとても治療費が安く詳しく説明を受けて安心して入れてもらい先日セラミックを技工士さん立ち会いで入れてもらいました。 予約は待ちますがとても満足してます。
引用元:Google
アクセス・住所・診療時間
住所 | 千葉県松戸市栄町3丁目182-5 |
---|---|
アクセス | 「北松戸駅」より徒歩10分 ※専用駐車場5台完備 |
電話番号 | 047-369-7180 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 14:30〜21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● ~18:00 | − | ● ~13:00 |
11:00~18:00 | − | − | − | − | − | − | ● | − |
きたうら歯科クリニック

- 院長は日本口腔インプラント学会に所属
- 充実した設備で適格な治療を提供
- 歯科医院では珍しい日曜診療
治療実績 | 横浜市内インプラントセンター副院長の経歴を持ち、 難症例の治療も数多く経験 |
料金 | 歯科医院に要相談 |
口コミ評価 | 評価:4.3 |
保証 | 歯科医院に要確認 |
CT完備 | 〇 |
個室あり | 〇 |
初診料無料 | ー |
分割払い | 歯科医院に要確認 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
クリニック数 | 当院のみ |
※2024年3月時点
きたうら歯科クリニックの院長は、日本口腔インプラント学会に所属して勉強熱心な先生が在籍しています。
インプラントセンターでの治療経験や、インプラントアドバンスコース受講の経歴もあり、インプラント治療の専門的な知識や高度な技術を持つ先生です。
先生の実績や経験とCTの3D画像やシミュレーション等を用いてインプラント埋入位置を適格に判断してくれます。
また、歯科医院では珍しい日曜診療を行っており、日曜日も午後まで診療しており、平日忙しい方には嬉しいですね。

編集部
診療室は完全個室設計!周囲の目を気にせず治療を受けられます。
きたうら歯科クリニックのインプラント名医

北浦 宏明先生
きたうら歯科クリニックの院長北浦宏明先生は、東京歯科大学歯学部を卒業後、インプラントセンターの副院長として多くのインプラント治療を経験しています。
日本インプラント学会や船越歯周病学研修会に所属し、インプラントアドバンスコースを修了しています。
きたうら歯科クリニックの口コミ
非常に素晴らしいとしか言いようがない歯医者様です。遠方からでもここに通いたいと思うくらいにこちらの歯科クリニックに通っていて良かったと思います。
引用元:Google
なるべく痛くしないようにしてるのが凄くわかる。 皆が機敏に動いており、なるべく待たせないようにしてくれるのも伝わる。 人生で一年以上通っている歯医者はここだけです。 間違いなく1番いい
引用元:Google
色んな歯科に行きましたが、ここが一番です。 今まで通っていた歯科は優しく痛くない。 優しい&痛くない=良い治療でないと気付かされました。 先生は若めで淡々としてますが、スピーディーで無駄がないと感じました。 4件ほど他歯科医院で金属を作ってもらったのですが噛み合わせが合わなかったり、外れたり、痛みが残ったり。。。 ここで治療してから、痛み、金属の外れがなくなりました。金属や詰め物は永久のものではないので外れることもありますが、他の歯科より長く待ちます。 あと、親知らずを抜いてもらったときは、びっくりするほどスムーズで驚きました。
引用元:Google
アクセス・住所・診療時間
住所 | 千葉県柏市酒井根4-3-33 |
---|---|
アクセス | 「龍光寺前」停留所より徒歩約1分 ※専用駐車場13台完備 |
電話番号 | 04-7173-2721 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 14:00~18:00 | ● | − | ● | − | − | ● | ● ~17:00 | − |
9:00~13:00 14:30〜18:30 | − | ● | − | − | ● | − | − | − |
釜崎歯科医院

- 日本口腔インプラント学会専門医が治療を担当
- 麻酔科の専門医と連携し、痛みのない治療を提供
- 常に最新の治療を実施
治療実績 | インプラント治療の専門医による難症例への豊富な治療実績。 大学病院との連携に力を入れ、常に最新の治療を提供。 |
料金 | 330,000円~ |
口コミ評価 | 評価:4.2 |
保証 | 歯科医院に要確認 |
CT完備 | 〇 |
個室あり | 半個室 |
初診料無料 | ー |
分割払い | 歯科医院に要確認 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
クリニック数 | 当院のみ |
※2024年3月時点
釜崎歯科医院では、日本口腔インプラント学会専門医である院長がインプラント治療を担当し、過去に何度も難症例の治療も数多く担当しています。
インプラント治療では麻酔科の専門医による「静脈内沈静法」を採用しており、リラックスした状態で手術を受けることができて手術後の回復もとてもスムーズです。
また大学病院と連携し、常に最新の治療技術を勉強しており、充実した設備と高度な治療技術で、安心安全の治療を行っているクリニックとなっています。

編集部
土曜日も午後まで診療しています。
釜崎歯科医院のインプラント名医

釜崎 直人先生
釜崎歯科医院の院長釜崎直人先生は日本大学松戸歯学部を卒業後、複数の大学へ留学され、特に口腔外科について専門に学ばれている先生です。
釜崎先生は日本口腔インプラント学会専門医に認定されており、多くの難症例の治療を手掛けています。
他にも日本大学松戸歯学部の口腔インプラント研究医の資格も持っています。
釜崎歯科医院の口コミ
対応がご丁寧で早くありました。 先生の説明とアドバイスが非常に良かったです。 誠にありがとうございました。
引用元:Google
先生の説明が分かりやすく丁寧です。もっと早く行っていればと後悔しています。 前歯の治療で診察を受けましたが、前もって入歯を作っておいて抜歯した日に入歯が入り、その後、調整していくので見た目を気にしなくていいのがグッドでした。 あと、気になった事はどんどん言った方がいいです。過去の痛みや腫れなど。私は自分から言ってレントゲンを撮ってもらいましたので、治療がスムーズに進んで具体的な話が出来ました。
引用元:Google
先生をはじめスタッフの皆さんとても親切です。待合室、診察室も清潔で安心して診察を受けられます。
引用元:Google
アクセス・住所・診療時間
住所 | 千葉県柏市十余二249-231 |
---|---|
アクセス | 「庚塚」停留所より徒歩1分 ※専用駐車場5台完備 |
電話番号 | 04-7147-4433 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | − | ● | ● | − | − |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | − | ● | ● ~18:00 | − | − |
【基本】インプラント治療とは

インプラント治療とは、歯が欠損した部分に金属製の人工歯根を埋め込み、上部構造(人工歯)を取り付ける治療方法です。
金属アレルギーを起こしにくいとされるチタンやチタン合金を使用しているため、人体への影響も少なく、天然の歯と同じようにケアできるというメリットがあります。

編集部
インプラントは主に3つの構造で構成される医療機器です。

- 上部構造(人工歯)
セラミックやジルコニアなどの素材がある - アバットメント
上部構造とインプラント体をつなぐ部品 - インプラント体(人工歯根)
金属製の部品で歯茎と歯をつなぐ骨の役割を果たす
歯茎と歯がしっかりと連結されるため、天然の歯のように噛む力が強く、入れ歯やブリッジに比べて違和感なく利用できるメリットもあります。
一方で、治療費用が高額で長期間の治療が必要になるというデメリットも…
インプラントを入れた箇所は虫歯にはなりにくいですが炎症を起こしやすいため、日頃のセルフケアや定期検診も重要になってきます。
上部構造の素材によっては、喫煙や飲食による着色汚れがつきやすいこともあるため、こまめなケアやメンテナンスが必要です。
インプラント治療のメリット・デメリットを詳しく知りたいならこちら↓
インプラントの疑問解消Q&A

ここからは、インプラントに関するよくある質問をQ&A形式でご紹介していきます。
インプラントに保険は適用されるの?
A.基本的に保険は適用されません。
インプラントの治療は保険が適用されない、10割自己負担の治療となっています。
また歯科医院が独自で価格を設定できる自由診療となっています。

編集部
だからこそ、治療内容やアフターフォローなどの比較検討がとっても大切!
10割負担だからと料金だけで選んでしまうと、治療を失敗したり再治療で余計な出費が増えることも考えられます。
インプラントの医療費控除とは?
A.確定申告で利用できる所得控除の制度です。
インプラント治療は基本的に保険適用にはなりませんが、確定申告で申請すればいくらか還付される可能性があります。

医療費控除額として算出された金額に所得税率をかけた金額が、還付金として指定口座に返金される。
医療費控除には治療にかかった費用以外にも
- 通院のための交通費
- 医療品・医薬品にかかった費用
なども含めた金額を計上できます。
インプラントの医療位控除に関しては、以下の記事で詳しく解説しています。
インプラントの寿命はあるの?
A.平均的に10〜15年とされています。
インプラントの寿命は、あごの骨と結合する部品である『インプラント体』が外れた時です。

編集部
入れ歯やブリッジの寿命は5〜8年ほどなので、インプラントが1番長く使えることがわかりますね。
しかし、日々ケアやメンテナンスを怠ると、それよりももっと早い段階で使えなくなることも考えられます。
インプラントの寿命に関しては、以下の記事で詳しく解説しています。
インプラントは痛いの?
A.手術中の痛みはほとんどありませんが、術後に痛みを感じる場合があります。
インプラント治療では、手術中に局所麻酔を使用するため、痛みを感じることはほとんどありません。

編集部
麻酔の注射や抜歯の痛みを感じる程度かと思われます。
しかし、歯茎の切開・縫合を行うため、術後に痛みや腫れを感じる人がほとんどです。
術後の痛みは早い人で2〜3日、長い人で約1週間程度。
痛み止めも処方されるので、痛みが辛い場合は早めに飲んでおくことがおすすめです。
インプラントの痛みの対処法を以下の記事で詳しく解説しています。
インプラントと差し歯の違いは?
A.大きな違いは人工歯根を使用するかどうかにあります。
インプラントは、金属製の人工歯根を埋め込んで歯を再築する治療方法です。
一方差し歯は、患者さん元々の歯根を利用して、その上に人口歯を取り付ける治療となります。

編集部
抜歯や怪我により、歯根もない場合は差し歯を選択することはできません。
インプラント治療は基本的に自由診療に対し、差し歯は保険適用と自由診療の選択が可能な点にも違いがあります。
インプラントと入れ歯・ブリッジの違いは?
A.どちらも保険適用で受けられますが、機能性・審美性ともに違いのある治療方法です。
入れ歯は、金属の留め具を利用して両隣の歯で人工歯を支える治療方法で、床(しょう)と呼ばれる歯茎に似た土台部分があるものや、総入れ歯などさまざまな種類があります。
一方ブリッジは、歯がない部分の両隣の歯を削って、クラウンと呼ばれる人工歯をかぶせる治療方法です。


編集部
どちらも保険適用で受けられるため、インプラントより費用はかかりません。
しかし、審美性・機能性が劣るだけでなく、インプラントより寿命が短いといったデメリットもあります。
インプラント | 入れ歯 | ブリッジ | |
---|---|---|---|
寿命 | 10〜15年 | 約5年 | 7〜8年 |
審美性 | ![]() | ![]() | ![]() |
機能性 | ![]() | ![]() | ![]() |
保険適用 | ![]() | ![]() | ![]() |
インプラントとブリッジの違いについては以下の記事で詳しく解説しています。
まとめ
柏市インプラント歯科医院
▼おすすめPick UP▼
![]() | ![]() | ![]() | |
クリニック名 | 田中歯科医院 | ウィズ歯科クリニック | 大津ヶ丘歯科クリニック |
おすすめの人 | 保証期間が長い歯科医院を選びたい! | 資格を持ったインプラント医から治療を受けたい! | 痛みの少ない治療を受けたい! |
料金 | 385,000円~ | 330,000円〜 | 275,000円~ |
治療実績 | 症例数合計 4,000症例 | 国際口腔インプラント学会認定医である理事長がインプラント治療を監修 | 臨床歯科麻酔認定歯科衛生士による痛みの少ない治療を提供 |
口コミ 評価 | 評価:3.6 | 評価:4.4 | 評価:3.5 |
保証 | 10年保証 | 5~10年保証 | 5年保証 |
CT完備 | ◯ | ◯ | ◯ |
個室あり | 歯科医院に要確認 | ◯ | ◯ |
初診料 無料 | ー | 無料相談あり | ー |
医院数 | 当院のみ | 当院のみ | 当院のみ |
※口コミ評価は2024年3月時点
柏市のインプラント歯科医院おすすめ10選を紹介してきましたが、いかがでしたか?
審美性・耐久性のある歯を手に入れるためには、設備や技術が充実した歯科医院で治療を受けることが大切です!
画期的な治療法であるインプラントも、リスクやトラブルが起こる可能性がはあります。
インプラント歯科医院を選ぶ際は、歯科医師からリスクやトラブルに関しての十分な説明があるかどうかもチェックするようにしてください。

編集部
柏市には多くの歯科医院がありますが、インプラント治療を受ける際にどこを選べば良いか迷っている方は、以下の基準を参考にしてみてください。
インプラント埋入後には、歯科医院での定期的なメンテナンスを受けたり、自宅での日々のお手入れをしっかりするなど、術後のケアが非常に重要です。
レベルの低いインプラント治療を受けてしまうと、インプラントの脱落やトラブルが起きてしまう可能性があるので、歯科医院選びは慎重に行いましょう!
インプラント名医の見分け方・信頼できる歯医者の選び方はこちら↓

編集部
インプラント治療については自由診療です。
もし詳しく知りたい方は日本歯科協会のインプラントについてのページ(https://www.jda.or.jp/consultation/vol-22.html)を確認してみてください。
またインプラント治療でトラブルがあった場合は国民生活センターへ相談してみましょう。
国民生活センター: https://www.kokusen.go.jp/index.html